2016年10月26日
理想の1本を求めて(ディアモンスター)
『ディアモンスター』という竿がある。
小塚拓矢氏が立ち上げたモンスターキスという会社で作っている竿だ。
コンセプトは『最高の旅ロッドを目指す』ということ。
詳しくは小塚氏のブログを読んでいただくとして、個人的に1本筋が通った彼のロッドを使ってみたいと思った。
ただ、シマノやメガバスのような大量生産できるような体制の会社(いい意味で利益を最優先にはしていない)ではないので、そもそも釣具屋はおろかネットで何でも買いえる時代なのにどこにも売っていないのだ。。。
触りたい。振ってみたい。
ピメンタ55はネットなどでは売ってはいた。だが、僕の知っている釣具屋ではどこにもなかったので触れることはできなかったのだ。
しかし、僕は今回あえて冒険してみようと思った。買って手にとって今後MV-65を使ってみたいと思う人のために確かめてみようと思ったのだ。
ピメンタ55は今シーズン使ってみて本当にいい竿だということが分かった。もちろんデメリットも分かった上で自分がやりたい釣りをやることができたのだ。
ただデメリットを分かった上で使っていても、それがどんどん我慢できなくなってきたのは事実で、もうすこし長さが欲しかった。
そんな僕が次に選んだのがディアモンスターの中でも特にルアーキャスティングゲームに特化したモデル
『Dear Monster MV-65』

今度これが僕の相棒になります。長さも一気に1ftもながくなる。
僕は1本でなんでもやりたいと思っているから、僕に2本目のロッドは必要ないのだ。
ピメンタ55は昨日オークションに出品したらソッコーで売れてしまいピメンタ55とMV-65をいっしょに撮りたかったんだけど、並べて写真を撮ることは叶わず。。。
そして、僕が中古で見つけて買った次の日にMV-65の予約受付してた。
欲しい人はメールかHPのコンタクトから予約できますよ!
到着が楽しみです!
小塚拓矢氏が立ち上げたモンスターキスという会社で作っている竿だ。
コンセプトは『最高の旅ロッドを目指す』ということ。
詳しくは小塚氏のブログを読んでいただくとして、個人的に1本筋が通った彼のロッドを使ってみたいと思った。
ただ、シマノやメガバスのような大量生産できるような体制の会社(いい意味で利益を最優先にはしていない)ではないので、そもそも釣具屋はおろかネットで何でも買いえる時代なのにどこにも売っていないのだ。。。
触りたい。振ってみたい。
ピメンタ55はネットなどでは売ってはいた。だが、僕の知っている釣具屋ではどこにもなかったので触れることはできなかったのだ。
しかし、僕は今回あえて冒険してみようと思った。買って手にとって今後MV-65を使ってみたいと思う人のために確かめてみようと思ったのだ。
ピメンタ55は今シーズン使ってみて本当にいい竿だということが分かった。もちろんデメリットも分かった上で自分がやりたい釣りをやることができたのだ。
ただデメリットを分かった上で使っていても、それがどんどん我慢できなくなってきたのは事実で、もうすこし長さが欲しかった。
そんな僕が次に選んだのがディアモンスターの中でも特にルアーキャスティングゲームに特化したモデル
『Dear Monster MV-65』

今度これが僕の相棒になります。長さも一気に1ftもながくなる。
僕は1本でなんでもやりたいと思っているから、僕に2本目のロッドは必要ないのだ。
ピメンタ55は昨日オークションに出品したらソッコーで売れてしまいピメンタ55とMV-65をいっしょに撮りたかったんだけど、並べて写真を撮ることは叶わず。。。
そして、僕が中古で見つけて買った次の日にMV-65の予約受付してた。
欲しい人はメールかHPのコンタクトから予約できますよ!
到着が楽しみです!
Posted by ばっくらっしゅ at 09:47│Comments(0)
│ロッド