ひとつテンヤ釣法に挑戦! ノリーズ好きでよかった~
明日はドックなのにビール飲んじゃいます。
どうも、ぼくです。
先日のブログでも書きましたが、今回初めて鯛釣りに行ってきました!
朝5時出発して、船置き場に6時前に着き吊り上げてもらい6時出航
テンヤは中層用にシマノの炎月、カラーはエビレッド
ボトム用にノリーズ好きなぼくはエコギアのオーバルテンヤ、カラーはノリPオススメのオリーブグリーン
重さはどちらも5号(18g)て挑みます。
タックルはメジャークラフトのロックフィッシュ用の7.3ftのロッドにアルテグラ3000HG
PE1.5号にフロロ16lbをひとひら分
あと一応ピメンタ55にスコXT1500-7にフロロ16lb
(結局今回ピメンタは使いませんでした。。。)
15分くらいでポイントに着いてさっそくシマノのテンヤ『炎月』にエビをつけて釣り開始!
今の時期は魚探ではボトム付近に反応があるのでしゃくりましたが結局バイトはなし。
20分くらいやりましたが反応がないので、オーバルテンヤにチェンジ
ドキドキしながら1投目
着底後いきなりゴンッときたので合わせたらのりました!
引きはそんな強くないが重い。。。
上がってきたのは鯛ではなく40cmくらいのイシガレイ
続いて2投目
またもや着底後ゴンッときて合わせてたらイシガレイよりも引く!
今度は鯛かと思って上がってきたのはカナガシラでした。
そして3投目
またもや着底後ボトムでゴゴゴンッときたんで即合わせ
そしてさっきよりも強い引き!
ドラグもジィ~と鳴きます!
腕がパンパンになりながらも上がってきたのは真鯛でした!
サイズは40cmくらいの鯛でしたがうれしかったです!
そのあともバンバン釣れて鯛6枚 イシガレイ2枚 カナガシラ1枚 ゴマサバ1枚で大満足の釣果となりました!
(鯛1枚はもう配っていたので写真のときは5枚でした。。。)
オーバルテンヤで釣れすぎてラバーちぎれてるし孫針のラインが切れかけてました。。。(汗
オーバルテンヤ最高です!
関連記事